お葬式の基礎知識 香典のマナー

フューネラル(葬儀)

お通夜や葬儀などに参列する際に注意したい香典に関するマナー。
これらのマナーを間違えてしまうと、ご遺族に対して大変失礼な行為になってしまう場合もあります。
「もしも」の時にあわてなくて済むように、事前にしっかりチェックしておきましょう。

【1】封筒

香典袋は5千円までは水引が印刷されたもの、1万円以上は実際の水引がついたものを選びます。
蓮の花が印刷されたものは仏式の場合のみ使いましょう。

封筒状ではない袋は、下を先に折ってから上側を重ねます。
慶事とは逆ですので、くれぐれも間違えないように気をつけましょう。

【2】表書き

浄土真宗以外の宗派は「御霊前」、浄土真宗は「御仏前」と書きます。
これは浄土真宗には霊という考え方がなく、人は亡くなるとすぐ仏様になるという教義の違いからきています。

宗派が分からない場合は「御霊前」と書くのが無難です。
表書きの連名は3人まで。4人以上の場合は代表者または会社名を書き、個人名は別紙に記載します。
なお、御霊前と書くのは四十九日法要までで、それ以降の法要では全ての宗派で「御仏前」と書きます。

 【3】中袋

中袋には必ず住所・氏名・金額を楷書で記し、新札は避け、記載した金額と現金があっているかを確認しましょう。
表書きが連名の場合は、中袋にも全員の住所と氏名を記入してください。

 

その他「封筒の種類はこれで大丈夫?」など迷われたり場合は、やわらぎ斎場へご相談ください。